こんにちは、STです。
筆者のオススメ釣り用の小型クーラーボックスを紹介いたします!
愛用しているクーラーボックスは9.0Lのたぶん一番小型なやつです。底面はたぶん25cmぐらいしかありませんので大型の魚ははいりません。
ですが小さな魚を狙って行くときにはかなり重宝するサイズだと思います!しかも軽いので助かります。
クーラーボックスは価格帯によって断熱材の種類も変わるので購入する時には気をつけて選んでくださいね!
豆知識や便利グッズなどもあれば紹介していきます。
目次
おすすめの釣り用の小型クーラーボックス
いつもながらですが筆者はシマノしたか使っておりませんのでシマノ製品のご紹介です。でもシマノの回し者ではありません(笑)
小型のクーラーボックスなので狙う魚は防波堤や浜からの小型魚がメインになります。
クーラーボックスはいかに熱を逃がしにくい物を選ぶかが大事です。ただそこで釣りの状況等もふまえるとよりしっかりと希望の物を選べると思います。
とりあえずコレでいいかな、、、って購入するとあとで買い直すという羽目になるのでご注意ください(笑)
ズバリおすすめのクーラーボックスはシマノの9Lのリミテッドクラスの小型クーラーボックスです!
シマノ(Shimano) HF-009N [フィクセル・リミテッド 90] ピュアホワイト FIXCEL LIMITED 90
理由はシンプルですが下記の件が挙げられます。
- 軽い
- 保冷力がある
- 頑丈
- 洗いやすい
軽いのは9Lクラスの一番小型なやつなので当たり前ですw
保冷力がある理由は底面に一枚真空パネルを使っていますので地熱をより通しにくくなるので保冷力があがるところですね。側面は一つ下のシリーズと一緒なんですけどw
堅牢ボディという物で頑丈なので釣りのときに座ることもできますよ。筆者は座りません、、、というか座る釣りスタイルではありませんから^^;
数年前に一度だけ置き竿釣りをした時に座った記憶があります。作りがしっかりしているので全然大丈夫でした!
それと最後の洗いやすいのはシマノでは多い上フタが外れるタイプですね!これも結構便利で外れてくれるとかなり洗いやすいのでグッドです!
真夏の防波堤で朝から夕方前まで釣るのでしたら最低コレぐらいでもないとたぶん耐えれないと思います。早朝から昼前までに終わるのであればそこまではいらないかもしれませんが。
釣り用小型クーラーボックスでおすすめの保存方法!
せっかく釣った魚ですから鮮度も保って持ち帰りたいですよね!美味しく頂くためにもしっかりとした保存方法をしましょう。
世の中には色んな締め方が溢れております、、、、でも結構手間がかかるのがおおいですよね!?おすすめしていたクーラーボックスに入る程度の大きさの魚でしたら手間いらずの締め方をお教えしますね!
シンプルに潮氷漬けがすごく楽です。普通はたっぷり氷を入れて海水を入れる感じだと思いますが、それよりももっと楽にするために筆者は900mLぐらいのペットボトルを凍らせてクーラーボックスの中に2,3本ぐらい入れてます。
ペットボトルに入れることによって真水がでませんので魚の痛みもより抑える事ができます。楽で魚の鮮度を保てるなんて一石二鳥ですね!
ちなみに釣れた魚はそのままポイポイと入れていくだけです。
デメリットとしてはクーラーボックスに入れた海水が結構冷えるまでに時間がかかるという所ですw 帰宅して魚を捌くときには指を入れていると痛いぐらいキンキンに冷えてますよ!
投釣りで使うおすすめの小型クーラーボックスのセット品!
マイナーではありますが投釣りで使うある程度の動画一式セットになっているものがありますのでオプション品で購入するよりお得になると思います。
ただこのセットの注意点は真空パネルが搭載されてないモデルです。筆者はこのモデルを買った後に保冷力に問題があったので本体部分のみリミテッドに買い替えました。
今のはクーラーボックス本体に穴も開けずに出来るのでちょっと羨ましいです、、、。
筆者が購入した時代にはそんな物がなかったのでビスでオプション品を取り付けてますw
シンカーやエサ箱位置は使いやすいように変えても大丈夫だと思います。筆者は少し違う風に漬けてます。その方が使いやすかったです。
釣り上げた魚を投入口から入れる際にエサ箱の上に海水が垂れるのが嫌でエサ箱は左にしてシンカーを右にしました。
更に言うとシンカーの一番右を取り出すと投入口にアームがかからなくなるようにしているのでより使いやすくなっていると思っています。
竿立てはアームが付いている物が結構便利です。カウンターやタオル、ゴミ袋をかけておけるので更に便利になりました!
シマノの製品では見つからなかったのでここだけはダイワです(笑)でも削ったりしないとスタンドがホルダーに入りませんでしたw
まとめ
魚釣りで使う小型クーラーボックスのおすすめ品はとりあえず一面は真空パネルを搭載しているモデルがいいと思います。
紹介していたシマノのクーラーボックスは底面に真空パネルが搭載されてます。なぜ底面に一面だけ?っと思った時期がありましたが考えたらすぐにわかりましたw
真夏の防波堤は灼熱地獄となるので薄い発泡スチロールなどでは太刀打ちができませんw
ちょっとした値段の差でまた買い換えるよりかは一発目で後悔しない性能の釣り用クーラーボックスを購入してくださいね!
最後までお読みいただきましてありがとうごまいました。