こんにちは、STです。
今日は本格的にキス釣りをはじめる初心者の方がどんな風に竿を選べばいいか重要なポイントを挙げていきます!
筆者は最初わけわからず「高いのがいいのに決まってる!」と意味不明な独断と偏見で購入して失敗したたちです(笑)
安い買い物ではないのでしっかりと考えてからご購入ください!
それとシマノしか知りませんのでシマノのみの紹介です、、、。
今からキス釣りを始める初心者の為の3つの竿選びポイント!
冒頭にも書いておりましたが竿は高ければいいものではないとしっかり念頭に置いといてください~。余計な出費をセーブできます。
ポイントは下記の3つです。
- 竿の長さ
- 竿の硬さ
- 竿の性能
竿の長さ
長ければ飛ぶ!というものではありません!極端に短すぎるとさすがに飛びませんけど、、、。ある程度の長さを確保していれば、短いのでも長いのでもほぼ同等の距離が出ます。
大事なのは自分の体格とパワーにあっているかです。
パワーがないのに長いのを振ると異様に疲れます(筆者は)そしてすぐにスタミナ切れです(笑)
筆者の身長は結構低い(160cmですw)ので最後に行き着いた長さは「3.65m」の長さです。
短くした理由は、スイング時に体にかかる負担を軽減するのと疲労を軽減する為です。
短くしたことで長時間の釣りでもかなり楽に釣る事ができるようになりました。
大事なのはどんなスタンスで釣りをするかという考えですかね~。
筆者のスタンスは「取り回しがよく、疲れにくい釣りをする」です(笑)
竿の長さはだいたい下記の種類ですね。()内は目安です
- 3.05m (~140cm,~40kg)
- 3.35m (~150cm,~45kg)
- 3.65m (150~160cm,45~55kg)
- 3.85m (160-170cm,55~65kg)
- 4.05m (170-180cm,65kg~)
こうやって見ると筆者はちょうどよかったようです^^; 405を使っている時は体が悲鳴を上げてた気がします(笑)仲間と釣りに行った時の帰りは筆者だけいつも爆睡でしたw
竿の長さは釣りをする場所にも左右されます。短すぎると不便だったり長すぎると振れなかったりとケースバイケースですね。
竿の硬さ
シマノの竿の硬さはアルファベットで表記してあります。そしてそれが対応錘です。
例をあげると「スピンパワー 365CX」と記載があればこのロッドの錘負荷は適正で27~30号です。
- ~FX (15-23号)
- ~EX (23-26号)
- ~DX (25-28号)
- ~CX (27-30号)
- ~BX (30-33号)
- ~AX (30-35号)
絶対にこの重さの物を使いなさい!ではありませんので目安です。それ以上重いものは竿破損の危険があるかもしれません。
竿の硬さ選びのポイントはどれだけその竿を曲げきれるかがポイントです。
パワーが全然ないのにAXを使うと竿が曲がらなくて逆に飛距離は落ち、体に負担がかかりかなり疲れます。
パワーが有り余っているのにFXを使うと軽い力でグニョンと曲がるのでいまいち投げた時の爽快感がたらなくなって不完全燃焼になりがちです。ただかなり楽に釣りは出来ます。
筆者はCXを使用して30号を投げてます。パワーはそこそこ合ったので選んだんですが加齢と共にパワー不足が目立ちますw
一番いいのは目をつけたロッドを実際に振ってみることをおすすめします。
竿の性能
シマノのちょっといい竿になるとだいだい2つのテクノロジーが入ってます。
- ハイパワーX
- スパイラルX
スパイラルXは「ネジリ/つぶれ剛性の向上」でハイパワーXは「キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む」テクノロジーです。
スパイラルXはより高グレードに搭載されていますのでとりあえずはハイパワーXだけでも十分かと思います。
キス釣り初心者におすすめする竿3選!
筆者が考えるおすすめのキス釣り用竿3選です。独断と偏見です!(笑)!
硬さはご自分と相談されてください。
とにかくライトにしたいけど本格的なキス釣りをしたい方
中堅モデルでスパイラルXとハイパワーXを搭載してます。
短くて柔らかいので楽な釣りが出来ると思います。
出費をおさえて本格的なキス釣りをしたい方
ハイパワーXのみ搭載長さは405のみの構成なのであとは長さが合うか判断必要です。
納得の行く一本を最初から攻めたい!
このモデルはプロが投げて405とほぼ遜色ない飛距離を叩き出します。短い分取り回しもよく軽いので疲労も軽減されます。良いお値段しますけどw
これは高すぎるので筆者は手も足もでませんけど一応載せときます!
でもたまに使ってる人います!極稀にですけど、、、、
まとめ
キス釣りの初心者におすすめする竿のポイントとおすすめ3選でした。
竿を選ぶポイントは非常に重要ですのでしっかりと考えてから購入されてください。
- 竿の長さ
- 竿の硬さ
- 竿の性能
長さは釣りのポイントにも左右されますので場所も考慮してくださいね。
硬さは自分のパワーと相談。
性能はとりあえず一つはいってればいけるかなと。
せっかく始めるキス釣りなので気に入った物を選んでください^^
好きなものは愛着がわきます!筆者はスピンパワー365CXのイエローロッドにドラゴンのステッカー貼ってます。かっこよくてむちゃくちゃ気に入っています^^
その前はサーフランダー405CXでしたが長くて長時間の釣りに向いていないのと体への負担が半端なかったですね。
そしてその前は無知時代に購入したプロサーフ405BX、、、硬すぎて死ねましたw
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント