趣味

カリンバ初心者におすすめの選び方を解説!

こんにちは、STです。

昨日、突然娘からLINEが入ってきました。「カリンバ欲しい!買って!」とw そもそもカリンバって何??という所から始まった筆者です。

この記事を見られてる方は当然今からカリンバを始めようかな~って思っている方と思います。

まずはカリンバって何なの?どんな物があるの?どう選べばいいの?と色々だと思っています。筆者はもろにそれでした(笑)

 

そんな色々な疑問を思って調べた事をまとめていきたいと思います。買うからにはやっぱり失敗はしたくありませんからね!

 

実際に調べて購入しました!娘にせかされ一日ずっと調べてみて、材質には何種類かあって、キーの数があって、、、諸々です。

 

記事を読み終えた頃にはとりえず「カリンバ」という物がどんな物かある程度把握できるようになっていると祈ってます!


目次

そもそもカリンバってどんな楽器?

ここはサラリと流していきますが、カリンバとはアフリカの民族楽器のようです。箱に金属の棒?板?を並べ指で弾いて音を鳴らします。

金属板の数や箱の形状は多種多様みたいですね。さすが民族楽器です!

親指ピアノとも言われているそうです。親指で弾いて演奏をするので^^;

 

しっかりと曲を演奏するためには本数だったり、音階などがしっかりとしていないとむずかしいので民族楽器そのままのものより調律をされている物を選びたい所です。

 

カリンバの音色はどんな感じ?

「楽器」として考えると真っ先に思いつくところですね。音色が気にならない人はほぼいないと思います。

音色はかなりオルゴールの音色に近いです。弾き方が上手ければ上手いほどかなり癒やされる音色ですね。落ち着きます!

 

なんでオルゴールに近いのかな?と考えたらすぐに理解はできました。

 

金属板をはじく、、、これってオルゴールそのものじゃないですか?オルゴールを見てみると小さなトゲ?が金属板を弾いてますよね?

オルゴールは一定の力で弾いているのでむら無くきれいな音がでています。人間だとこうは行かないのでばらつきが出てきますね。

それはそれでまた「味」なので良いとは思いますけど^^; 性格の差が出る所かな~っと思ってます。

 

カリンバ箱部分の材質は大まかに3種類

素人がみて材質の違いなんか見分けられませんが実は大まかに3種類あるようですね。材質によって音色も変わるようです。

ど素人の筆者にわかるのかは不明ですが、、、、。娘は「マホガニー」がいい!!っと言ってましたw

種類は下記の3つですね。+アルファでアクリルもあるようです。

  • コア材
  • オクメ材
  • マホガニー材

コア材

この名前だけ聞くとなんのことやらですが、ハワイに生息するマメ科アカシア属の木のようです。「ハワイアン・コア」というもので褐色の縞と美しい杢目が特徴の良材みたいですね。

音色は明るい音色を奏でるようです。


 

オクメ材

カンラン科広葉樹のようです。使われているものとしては家具に使われていたり、ギター等の楽器にも多く使われている材質のようです。

材の音色やクセやバラつきが少なく安定をしているようでこちらも明るくて軽快な音をかなでるようです。

 

マホガニー材

主に楽器用材として使われいるようです。細かく言うとオオバ・マホガニーというのがメインらしいですが、、、。

音色は温かみのあるウッディなサウンドが魅力のようですね。豪華な音ではないが安らげる音を奏でる感じです。

 

以上が材質の種類でした。選ぶ材質の種類で見た目も変わってきますので大事なポイントです!見た目も気にいるか気に入らないかで愛着がかわってきますからね~。

 

カリンバ初心者の購入時のポイント!

いよいよ本題に迫ってきました~。カリンバがどんな物なのかある程度把握できた所から購入するカリンバを考えたほうが圧倒的に選びやすいと思います。

購入時に選ぶポイントをまとめてみました。

  • 曲をしっかりと演奏をしたいのか?(キーの数、音階等)
  • 自由気ままに音を奏でたいのか?(キーの数、音階等)
  • どんな音が好みなのか?(材質の選択)
  • 木箱自体の見た目はどんな物がいいのか?(材質の選択)
  • 予算はいくらまでか?
  • 付属品はどこまでついているのがいいのか?
  • 箱のデザインや彫刻
  • 出来れば各キーに音階と番号が刻まれていれば嬉しい

これぐらい考えると結構絞れてくると思います。

キーの数は本数が増えれば増えるほど演奏の難易度は高くなってくると思いますので演奏をするなら17キースタートでいいのではないかと思われます。

さらに付け加えるとキーが増えるとお値段もどーんと跳ね上がりますw

 

音は結構好みが分かれると思いますので実際に触れることが出来れば弾いて好みを確認したほうがベストでしょう!娘のはネットで購入しましたので実際の音はきけてませんw

実際に触れれない場合は材質の性質で選ぶしかありませんね!一か八か(笑)

 

付属品にはとりあえず取説は合ったほうがいいかもしれません。筆者はど素人なのでないと困りますw 練習用楽譜やポーチとかもあったほうがいいかもしれませんね!

 

おすすめのカリンバ

筆者が購入したカリンバは下記のものになります。

コア材使用のカリンバです。付属品には調律用ハンマーに日本語で解説してあるこのお店独自のマニュアルと曲の模範演奏&伴奏のCDがついてます。

さらに細かく言うと現地から輸入したものを再度チューニング調整し、音のバランスを整えてから発送をするそうなので安心感がありました。

民族楽器専門店なのでそこも購入ポイントにもなりました。

 

まとめ

ド素人の筆者が急遽カリンバを購入することになったのでその内容をまとめてみました。

カリンバって何?からはじまり材質から選びのポイントまで。

筆者なりにカリンバ初心者におすすめの物を選定してみました。

安価な物からありますが購入してもよくわからなければお蔵入りしてしまう恐れもありますからよりわかりやすく良いものをと思い選んでおります。

-趣味