こんにちは、STです!
今日は出張で鹿児島まできてました。鹿児島中央駅付近で美味しくて安いランチはないかと探し所、海鮮系(魚)の美味しそうなお店見つけました!
お店の名前は「特攻チキン野郎」なんて名前なので海鮮があるとは想像もつきませんが結構な品数の海鮮がありました。
次来た時もまた寄りたいなって思えるお店だったのでメニュー表なども出していきますね!
食べてるとき至福のひとときでした^^;
海鮮系(魚)もあった安いランチ!
鹿児島中央駅に来たので美味しいランチが食べたくてグッグったりしてまわりを歩いてみたのですが、さっぱりとした食べ物がなくて困ってました。
そしたら、美味しそうな海鮮系の看板を出したお店があって、そこの愛想のいい子が話しかけてくれたのであっさり入りました(^^;

海鮮系ってランチでも結構高いイメージがあったのですがここのお店は凄く安かったです!
筆者が食べた「海鮮チラシ丼」は基本が800円です!それにいくらとトロロを追加しても200円!たった200円なら追加しちゃいますよね?
心の中で「ここの海鮮ちらし丼のランチやっす!」って思って注文しました。

海鮮ちらし丼には見ての通り味噌汁とサラダ、味噌味の何かw(よくわかりませんでしたw)
どれも美味しく十分に満足できるランチでしたよ!ただ海鮮ちらし丼になると刺し身がけっこう小さく切られてしまうので刺身食べてる!を感じたい方は別のメニューが良いと思います!
お連れさんが注文したのは「お刺身定食」1200円でした!写真の通り結構ボリュームのある刺盛りです!それにご飯、味噌汁、サラダがついてました!

ブリ、タイ、カツオのたたき、タコ、イカ、イクラ入ってました!
そしてここのブリは「茶ブリ」と言って長島でお茶の葉を食べさせて養殖されたブリを仕入れているそうで、身がサッパリしててもパサパサでもなくしっかりした身でした!
同じくタイも「茶タイ」と説明を受けたと思います。
なんさん美味しかったです!ボリュームもあって!
メニュー表です


あとは他のお客さんが注文してたチキン南蛮定食もボリュームがすごくて驚きましたー(^^;;
これまた安い、、、800円くらいだったかな!
お店の店員さんの女の子の対応も良くて楽しく食べれる所でした♪
お店情報です
特攻チキン野郎 → 公式サイト
電話番号:050-1454-7804
カウンター席:1名×16
堀りごたつ席:多数(公式サイトより写真を御覧ください)
筆者は11時半ちょいすぎぐらいに入店したと思うのですがその時はまだ全然お客さんはいってなかったけど、12時過ぎぐらいのときには結構お客さんがはいっていたのでちょっと早めに来たほうがいいと思います☆
鹿児島にいくことがあればまたいきたいなーって思います!
鹿児島中央駅付近のランチがあったお店
Googleマップや食べログなども見ながら歩いてまわって思った事は結構こってりしてそうなお店が多かったです。
探したのは赤で囲っているところのみですが下記のお店がありました。

- ラーメン
- カレー
- パスタ
- 中華
- 雑炊屋さん
- とんかつ屋さん
- 海鮮系
鹿児島といえば黒豚と海が近いので魚かなーって個人的に思ってます。
黒豚は去年食べてなんか甘くてどっかりきたので今年はたべきれませんでした。
好みとは思いますが連れは黒豚を食べておいしかったと言ってましたよ!ただちょとなんか甘かったって(^^;;
まとめ
鹿児島中央駅付近にあった安くて美味しいランチを提供してくれるグルメなお店の紹介でした。
お店の名前は「特攻チキン野郎」です。
長島の養殖所でお茶の葉を食べさせて育てている「茶ぶり」「茶たい」は美味しい一品でしたよ!一切れも大きいし!
駅ビル内で食べるより安くて美味しい満足できるランチでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント