こんにちは、STです。
クリスマスケーキにファミマをお考えての方に予約日がいつからいつまでかの調査結果を報告していきたいと思います!
筆者の近くにはセブン、ローソン、ファミマと3軒近くにありますがもっとも近いのがファミマです!ということで食べたい時はファミマで購入する予定がたかそうなのでしっかりと調べていきますね!
先手を打って予約日を確認しているとアドバンテージがありますのでぜひご活用ください☆
事前に知識をいれて準備をしていれば、余裕を持って行動が可能になるからですね^^
余談ですがケーキと一緒にチキンを買うならファミマのチキンが一番おいしので大好きです!
目次
クリスマスケーキの予約はいつからいつまで?
ファミマのクリスマスケーキの予約がいつからいつまでなのか、クリスマスケーキは何種類用意されるのかなどを調査していきたいと思います。
2019年のデータを元に調査をして予想を立てていきますのでよろしくお願いいたします。最新の情報、もしくは発表があって確認ができましたら記事を更新していきますね!
2020年のクリスマスケーキの予約日が確定しました!
9月17日にファミリーマートで公式発表がありましてクリスマスケーキの予約開始日が確定しましたね!
予約開始日は2020年9月19日(土)午前10時から、全国のファミリーマート約16,600店で開始です。
予想通り土曜日にきましたね~。
ケーキの種類は前年同様の23種類になってます。
2020年のクリスマスケーキの予約日がいつまでか確定しました!
予約終了日は12月20日(日)午前9時59分で確定です。
こちらは外れてしまいましたねw
日にちで確定せず曜日できたのはなぜでしょうか?今年は需要がおおくなるかもしれないという予想なのでしょうかね??
予約はいつから?
まずはクリスマスケーキの種類は何種類発表されたかというと2019年はなんと23種類も発表されておりました!※沖縄県・種子島・奄美大島・徳之島では取扱いアイテムが異なります。
そして2019年のクリスマスケーキの予約開始はいつからかというと
【予約承り期間】 9月21日(土)※ファミペイWEB予約は2019年10月8日
ファミマさんは土曜日を狙ってきてたみたいですね~。お休みの方が多いのでそれを狙ってきてたのでしょうか??
だとすれば今年も土曜日と予想をたてると
9月19日か26日かなと考えられます!!
同じ日の21日なると月曜日になってしまうので休みの方が多い日という予想からはずれてしまうと思うので曜日に焦点をあてていきました。
予約はいつまで?
今度はクリスマスケーキの予約はいつまでなのかも調査&予想をしていきます!予約がいつまでかわからなければ最悪予約し損ねる危険性もありますからねw
2019年は12月22日(日曜日)の10時まででした。※ファミペイWEB午前10時~12月15日(日)
そしたら今年も12月22日の火曜日までかなと思います。予約終了日は開始日と違って「最後にどれだけの日付を残らせるか?」という所に的がしぼられるからと思うからです。
曜日にあわせると24、25日までに余裕の時間がないと調整がむずかしくなるからだと予想します。
予約受付終了は12月22日の火曜日だと予想です。
この期間までは余裕があるのでさすがにあっちこっちあるファミマの店舗で予約はできるのかなーっては思いますね^^;
ファミマの2020年クリスマスケーキ紹介
2020年のクリスマスケーキ
今年のケーキの一部をご紹介いたします。結構数量限定も多いので興味がある方は早めのご予約がよさそうでうね。
【商品名】ルージュ・ブランシュ監修 ガトーブランシュ 5号
- 【価格】3,473円(税込 3,750円)
- 【内容】北海道産生クリームを配合した、あと味すっきりのホイップクリームに、くちどけの良いスポンジケーキを合わせました。
- ※香りづけに洋酒を使用しています。(アルコール分1%未満)
- ※ホイップクリームの中の30.7%が北海道産生クリームです。
- 「ルージュ・ブランシュ」若林実氏監修
- 直径約15cm、4~6人向け 数量限定
【商品名】ケンズカフェ東京監修 ショコラケーキ
- 【価格】2,593円(税込 2,800円)
- 【内容】ガトーショコラの名店「ケンズカフェ東京」氏家シェフ監修のもと開発した、ファミリーマート独自の高級クーベルチュールチョコレート「エクアドル・スペシャル」を贅沢に使用いたしましたしました。
- ※製品中のチョコレートに占める「エクアドル・スペシャル」の割合は41.3%です。(トッピングのチョコレートは除く)
- 「ケンズカフェ東京」氏家健治氏監修
- 約10×12cm、2~3人向け 数量限定
【商品名】上林春松本店監修 抹茶のクリスマスケーキ
- 【価格】2,315円(税込 2,500円)
- 【内容】上林春松本店の宇治抹茶を使用した抹茶ムース、抹茶チョコレートソースに、ホワイトチョコムースをあわせたケーキです。食感のアクセントにホワイトチョコフレークを入れました。
- 「上林春松本店」上林秀敏氏監修
- 直径約12cm、2~3人向け 数量限定
【商品名】patisserie KIHACHI監修 ブッシュ・ド・ノエル ブラン
- 【価格】3,000円(税込 3,240円)
- 【内容】丸太をモチーフにした、定番のクリスマスケーキのひとつであるブッシュ・ド・ノエル。
- メープルクリーム、ホワイトチョコガナッシュ、アーモンドプラリネ、苺果肉入りソースをスポンジで包み、ミルク感のあるホイップで仕上げました。
- 「patisserie KIHACHI」森裕貴氏監修
- 約7.5×20cm、4~6人向け 数量限定
【商品名】卵・乳・小麦を使わないケーキ
- 【価格】2,950円(税込 3,186円)
- 【内容】アレルギーをお持ちの方も一緒に楽しめる、卵・乳成分・小麦を使っていないケーキです。
- 粉で作ったふんわりとしたスポンジになめらかな豆乳クリームとフルーツで彩りよく仕上げました。
- 直径約15cm、4~6人向け 数量限定
香取慎吾さん企画ケーキが今年も登場!
2019年に続き、香取慎吾さんが本気で作ったX’masケーキが今年も登場!今年はショートケーキとショコラケーキの2種類を展開いたします。
どちらも香取慎吾さんオリジナルデザインのボックスに入れてお渡しになります。
【商品名】SHINGO to クリスマス!いちごとプリンのおいし~い!! ショートケーキ
- 【価格】2,760円(税込 2,980円)
- 【内容】香取慎吾さん企画・開発・デザインのケーキ。
- 爽やかな甘さのいちごムースとこだわりの卵を使った濃厚なプリンをスポンジで挟んだショートケーキです。
- いちごムースと濃厚プリンの両方が楽しめる欲張りな仕立てです。
- 直径約12cm、2~3人向け 数量限定
【商品名】SHINGO to クリスマス!生チョコとホワイトチョコプリンのおいし~い!! ショコラケーキ
- 【価格】2,760円(税込 2,980円)
- 【内容】香取慎吾さん企画・開発・デザインのケーキ。
- 甘味・風味・コクのある生チョコとホワイトチョコのプリンが両方楽しめる、大人も子どもも大満足な欲張りケーキです。
- 直径約12cm、2~3人向け 数量限定
※画像はイメージです。
2019年のクリスマスケーキ
参考として去年のクリスマスケーキの紹介をしておきますね!
SHINGO to クリスマス!いちごとプリンのおいし~い!! ショートケーキ
- 【価格】本体:2,760円、税込:2,980円
- 【内容】香取慎吾さん企画・開発・デザインのケーキ。
- 爽やかな甘さの苺ムースとこだわりの卵を使った濃厚なプリンをスポンジで挟んだショートケーキです。苺ムースと濃厚プリンの両方が楽しめる欲張りな仕立てです。
- また、ケーキをいれるボックス・紙飾りは、香取慎吾さんがデザインしました。
- 直径約12cm、2~3人向け
- 数量限定
ルージュ・ブランシュ監修 ガトーブランシュ 5号
- 【価格】本体:3,473円、税込:3,750円
- 【内容】北海道産生クリームを配合したあと味すっきりのホイップクリームに、くちどけの良いスポンジケーキを合わせました。
- ※香りづけに洋酒を使用しています。(アルコール分1%未満)
- ※ホイップクリームの中の約30%が北海道産生クリームです。
- 「ルージュ・ブランシュ」若林実氏監修
- 直径約15cm、4~6人向け
- 数量限定
ミルフィーユ・シャンティ
- 【価格】本体:2,963円、税込:3,200円
- 【内容】香ばしく焼き上げたサクサクのパイ生地と濃厚なカスタード、バニラクリームの2種類を重ね、ホイップクリームをデコレーションしました。
- 直径約13.5cm、4~6人向け
- 数量限定
ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ
- 【価格】本体:2,593円、税込:2,800円
- 【内容】小麦粉を使用しないグルテンフリーで氏家氏が独自に開発したケンズカフェ東京と同じフランス産クーベルチュールチョコレート「KEN’S」を使用。濃厚かつなめらかな食感に仕上げました。
- ※製品中のチョコレートに占める「KEN‘S」の割合は50%です。
- ※本製品製造工場では、小麦粉を含む製品を生産しています。
- 「ケンズカフェ東京」氏家健治氏監修
- 約15×6cm、2~3人向け
- 数量限定
上林春松本店監修 抹茶のクリスマスケーキ
- 【価格】本体:2,315円、税込:2,500円
- 【内容】上林春松本店の宇治抹茶を使用した抹茶ムース、抹茶チョコレートソースに、ホワイトチョコムースをあわせたケーキです。
- 食感のアクセントにホワイトチョコフレークを入れました。
- 「上林春松本店」上林秀敏氏監修
- 直径約12cm、2~3人向け
- 数量限定
ブールミッシュ共同開発 国産りんごのシブースト
- 【価格】本体:2,315円、税込:2,500円
- 【内容】シュワッと口どけの良いシブーストクリームに、マスカルポーネチーズ入りりんごムースを組み合わせ、りんごのプレザーブを入れました。
- 「銀座ブールミッシュ」共同開発商品
- 直径約12cm、2~3人向け
- 数量限定
こうやって見てみると数量限定がものすごくおおいなぁと感じました。個人的にはミルフィーユ・シャンティがどストライクです(笑)
お値段もそこそこなのでお手頃感はすごくかんじますね♪
まとめ
ファミマのクリスマスケーキの予約日はいつからいまでかの予想でした!記事の方は最新情報が確認出来次第更新をしていきますのでよろしくお願いいたします☆
一応筆者の予約の予想日を発表しておきます。
- 予約開始日:9月19日の土曜日
- 予約終了日:12月22日の日曜日
当たることをお祈りしていただければ幸いです^^;
クリスマスケーキの種類は去年23種類も出ておりましたので今年もそれぐらいは出てきそうな感じですね!発表が待ち遠しいですw
[]
コメント