こんにちは、STです。
熊本の中華料理店のJANG JANG GO(ジャンジャンゴー)はGoToEatキャンペーンの対象店舗になっていますね!
グルメ予約サイトのGoToEatキャンペーンになっていればGoToEatポイントを貯めれて、使うことも出来ます。お得に食べてお得に食べる、良い連鎖しかありませんね!
ただ、グルメ予約サイトならどこからでも予約すれば良いものではなく、グルメ予約サイトに登録があって、なおかつGoToEatキャンペーンの対象になっていないといけません。
十数サイトある中から探していくのは大変かと思いますので筆者が今回の記事で予約できるサイトをまとめていきます!クリックするとお店ページに飛ぶようにしておりますので!
今回の記事では
- JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)でGoToEatポイントを貯めれるグルメ予約サイトまとめ
- JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)営業時間・駐車場等のお店情報
- JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)のランチメニュー
等を中心的に調査していきます。より見やすく使いやすくを心がけていきますので読者様のお役に立てれば幸いです。
目次
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)でGoToEatポイントを貯めれるグルメ予約サイトまとめ
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)でGoToEatポイントを貯めれるグルメ予約サイトを調査してみました。
十数サイトあるなから対応しているグルメ予約サイトは下記の1サイトのみとという結果になりました。
現時点では上記のサイトから予約をするとGoToEatキャンペーンのポイントを貯めれるようになります。
1サイトしかありませんので悩む必要がないのはイイことですね。ホットペッパーグルメはGoToEatキャンペーンの登録店舗数も断トツに多い状況です。
こちらで溜まったポイントはホットペッパーグルメ内の「ポイントつかえる」のフラグがあるところで予約時に使用できるようになってます。
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)を調査してて知ったのですが、ジャンジャンゴーって紅蘭亭のグループ店舗?だったんですね!
そしたら、間違いないく美味し良いだろうなと思います!しかもお店の雰囲気もいいのですごく楽しめそうです★
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)営業時間・駐車場等のお店情報
こちらでは基本的なお店の住所や電話番号、他に営業時間や駐車場について調査をしていきます。
- 店名 :JANG JANG GO (ジャンジャンゴー)
- 住所:熊本県熊本市中央区花畑町13-10 セカンドサイト1F アクセス 栄通り・セカンドサイト1F
- 電話 :096-323-1121
ジャンジャンゴーの営業時間
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)は結構深夜まで営業をしておりますので夜が遅い方には向いているお店ですね。
- 月~土、祝前日: 17:30~翌3:00
(料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:00) - 日、祝日: 17:30~翌2:00
(料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:00) - お問い合わせ時間
14:00~翌3:00 - 営業時間外でも ネット予約できます。ネット予約受付時間 リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付
ジャンジャンゴーの駐車場
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)付近の駐車場でしたら
下記の2箇所ぐらいがいいかもしれません。大通りに面している広い駐車場か入り組んだ中に入っていく駐車場のどちらかでしょうか?
Dパーキング熊本花畑町第1
大通りに面している広々とした駐車場は下記になります。ここの駐車場なら結構わりやすですね!
入江パーキング
中の方にはいっていた立体駐車場で、、、、高いですw
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)のランチメニュー
他の紅蘭亭はランチがありますがジャンジャンゴーはなんと、営業時間が17:30からのためランチはありませんね。
なかなかショックを受けます。ただ営業時間が夜遅くまでやっているので仕方ないですね。
まとめ
熊本市内にある中華料理のJANG JANG GO(ジャンジャンゴー)はGoToEatキャンペーンの対象店舗になっており、対象のグルメ予約サイトは下記の1サイトのみです。
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)の営業時間は夕方から深夜にかけてオープンしておりますので通常の時間では間に合わない方にぴったりだなーと思えます。
営業時間は下記のとおりです。
- 月~土、祝前日: 17:30~翌3:00
(料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:00) - 日、祝日: 17:30~翌2:00
(料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:00)
JANG JANG GO(ジャンジャンゴー)の専用駐車場というものはありませんので近くの駐車場に停めることになります。
本文でそちらはご紹介しておりますのでそこをお読みください。
コメント